こんばんは



暖かくなったと思ったらまたぐっと冷え込んで寒い



風邪に注意ですね!!
今週は演奏会へむけての準備に追われていました。
2月7日木曜日 Palette×甲東ホールの二部リハーサル
演奏会詳細は前のブログにて確認くださいませ。
照明や音響、ピアノやナレーターのポジション決め。
あとは演奏確認等をしてきました!
母校の最寄り駅が甲東園で目と鼻の先だったのにもかかわらず初めてのホールでした。
とってもきれいに響きます、このホール!!!!気持ちいい!
この時期はコートやセーター等の厚いお洋服で音が吸収されるので
見込んでの音響確認でした。
誰もいないホールで弾くの楽しい、開放感!
スクリーンに映す予定のスライドだけが気がかりです。心配。。。
がんばる。
そして次の日
2月8日金曜日。 3月の連弾の演奏会の打ち合わせ&練習会。
忙しいの連鎖で、何に手を付けてよいかわからない私です。
がんばる。。。
そして次の日、
2月9日 三重県まで友人の入籍&結婚式&披露宴
本当はこの日は日帰りするつもりだったのですが、
次の日ーーーー
2月10日ピアジュリアンでバイト仲間と演奏会。
正直何でこんなってほど連弾の相方と合わせの時間が合わず。
うん、、弾いた。。。ってかんじでした。ムラがあるのは仕方ないっちゃ仕方ないことだけれど、
いつでも素敵な演奏じゃないと、いろんなチャンスを逃すというか、、
長く知ってくれている方だと、「今回は」っていう評価になるけど、
その時が初めてのお客さんだと、「この子の演奏は」ってなっちゃうよねーーー
その時は精一杯だから仕方ないけどねーーーー。
チケット買ってる人からしたら関係ないしちゃんと弾けよっていうね。
今回は、他のメンバーがとっても素敵でした。
この演奏会ではおまけ的な立ち位置だったけど、
もうちょい頑張りたかったなという感想です。
そんなこんなで、残りあと2つ。
次こそメインだぞ、がんばりますぅうううう。
コメント一覧